日本舞踊のお稽古は「大内きものカルチャーアカデミー」で!





日本の伝統的な踊りといえばやはり日本舞踊ですね。
私の母がこの日舞をやっていましたが、そのときに
聞いたことで一番印象的なのが日舞は膝を曲げて体重を
支えるので、はじめはとってもきつくて大変だけど足腰が
丈夫になってダイエットにも効果的なんだよって言ってた
事ですね。

確かにテレビなどで日舞の映像など見ると中腰でずっと
踊っているものが結構ありますよね。
それにしてもこの日舞 お稽古は難しそうだけど日本を
感じさせてくれる最高の踊りですよね。

「大内きものカルチャーアカデミー」では、この日舞を
基礎から丁寧に教えてくれるということですし、慣れる
事で、少しずつ段階をおって高度な段物など練習する事が
出来ると言うことです。

こちらでは、最近は趣味の一貫として若い方も日本舞踊に
チャレンジされる方も多いようですし、本格的に習いたいと
いう方もその稽古内容が充実しているということで皆さん
満足されているそんな学校のようです。

日本舞踊に興味を持っていて、自分でも踊ってみたいななんて
考えている方、日本舞踊に経験あっても、無くても大丈夫ですよ。
「大内きものカルチャーアカデミー」で、日舞を稽古して色々な
催しに素敵な着物など身につけて一緒に習った方たちと踊って
見てはどうでしょう。

詳細は公式サイトで確認してくださいね。






★★★★★★★ スポンサードリンク ★★★★★★★


同じカテゴリー(資格取得情報 )の記事
 パソコン組み立ての勉強は佐世保の「ベクトルカンパニー」 (2011-05-19 16:19)
 今年の注目の資格はどんな物があるのか? (2010-01-06 20:06)
 野菜ソムリエの資格取得がJAで人気 (2010-01-06 13:38)
 「歯科衛生士」さんや「歯科助手」さんってどんな仕事 (2008-11-26 00:18)
 将来のための専門的な勉強をして見るかな? (2008-10-19 12:47)
 自分に何かを身につけたいそんなときは「専門学校」で。 (2008-10-14 17:07)

Posted by ニコル at 16:34 │資格取得情報



インフォメーション